Loading

BLOG

今週発売のおもろそうな新刊(4/13~4/19)

広島の独立系書店、Lounge B booksがお届けする新刊情報です。
当店での仕入れの有無とは関係なく、今週発売の面白そうな本をピックアップしました。
画像をクリックすると出版社のwebサイトにリンクしているので、詳細はそちらで。

選書の参考になれば幸いです。

ライティング教育の可能性
松下佳代(編)
川地亜弥子(編)
森本和寿(編)
勁草書房
半分論
村上信五
幻冬舎
その悩み、カントだったら、こう言うね。
秋元康隆
晶文社

なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
米澤創一
プレジデント社
人文学を社会に開くには。
菊池信彦
文学通信
見ることを学ぶ
松枝拓生
春風社

本なら売るほど 2
児島青
KADOKAWA
おいしいごはんが食べられますように
高瀬隼子
講談社
君はいのち動的平衡館を見たか 利他の生命哲学
福岡伸一
朝日出版社

終わりなき対話
谷川俊太郎
中島みゆき
朝日出版社
現場の言葉が織りなす社会学
岩崎信彦
昭和堂
ユーモアを愉しむ
青木怜子
論創社

だから路面電車は生き返った
中田裕一
南々社
男性看護師ですが何か?
えぼし
KADOKAWA
それいけ!平安部
宮島未奈
小学館

救われてんじゃねえよ
上村裕香
新潮社
珈琲怪談
恩田陸
幻冬舎
私たちはどんな「世界」に生きたいのか
山口泉
田畑書店

自分の感受性くらい
茨木のり子
岩波書店
食の本 ある料理人の読書録
稲田俊輔
集英社
生きる言葉
俵万智
新潮社

絵を描く人の思考をのぞく
上田耕造
新星出版社
誰のために 何のために 建築をつくるのか
伊東豊雄
平凡社
一心同体だった
山内マリコ
集英社

アンチ・アンチエイジングの思想
上野千鶴子
みすず書房
映画音楽の教科書
周防義和
DU BOOKS
学ぶとは 数学と歴史学の対話
伊原康隆
藤原辰史
ミシマ社

関連記事

  1. 今週発売のおもろそうな新刊(3/16~3/22)

    2025.03.16
  2. 今週発売のおもろそうな新刊(3/30~4/5)

    2025.03.30
  3. 今週発売のおもろそうな新刊(4/6~4/12)

    2025.04.06
  4. 山本文緒『ばにらさま』

    2024.08.02
  5. 今週発売のおもろそうな新刊(3/9~3/15)

    2025.03.09
  6. 第171回 芥川賞・直木賞を予想する

    2024.07.14
PAGE TOP